脱毛の痛みはどのくらい?痛くない脱毛サロンはあるの?

脱毛の痛みはどのくらい?痛くない脱毛サロンはあるの? サムネイル画像 安価な脱毛サロンの宣伝も多く見られる近年、女性の脱毛はもはや必須と言えるかもしれません。 女性なら、一度はサロンや医療機関での脱毛を検討したことがあるのではないでしょうか。 しかし全身脱毛というと、値段が高い、痛い、恥ずかしい…など悪い口コミも多く見られます。 しかし、痛みの度合いなどはサロンによってまったく異なるものです。 ここでは、各サロンの脱毛方式や痛みの程度について紹介していきます。 自分のニーズにぴったり合うサロンを探してみましょう。

脱毛サロンで導入されている脱毛法って?

ミュゼプラチナム、脱毛ラボなど、電車内の広告などでもよく目にする脱毛サロン。

これらのサロンは、湘南美容外科、リゼクリニック…といった医療機関とは脱毛方式が完全に異なります。

医療脱毛ではレーザー式やニードル式の脱毛方式をとる場合が多いですが、脱毛サロンで一般的に導入されている脱毛法は、「光脱毛」と呼ばれる方式。

サロンの光脱毛は肌に光を照射する方式なため、比較的肌へのダメージや痛みが少ないのが特徴です。

光脱毛では、照射した光エネルギーがメラニン色素を攻撃し、毛根を破壊します。

黒色にだけ反応するので、肌を傷めることなく毛乳頭部分や毛母細胞にピンポイントで働きかけることができます。

また、この光脱毛の中にも区分存在します。

大きく分けて、「IPL方式」、「SSC方式」、「SHR方式」の3種類。

キセノンランプの光エネルギーで毛の組織を破壊するのが「IPL(インテルスパルスライト)方式」、ジェルの上から光を当て、その相乗効果で毛の成長を抑える方法で脱毛を行うのが「SSC(スムーススキンコントロール)方式」です。

また「SHRスーパーヘアリムーバル方式」は、毛根ではなく毛根を活性化するバルジ領域にダメージを与えることで効果を得る脱毛方式になっています。

一番痛みを感じるのは医療機関

脱毛サロンには及ばないものの、手頃な価格で脱毛を行える医療機関も増えてきました。

サロンに比べて効果が大きいと言われる医療機関の脱毛ですが、その最大とも言えるデメリットは「痛み」です。

実はほとんどの脱毛方式では、毛根を完全に死滅させることはできません。

唯一「永久脱毛」と認められているのは、医療機関で行うことのできる「ニードル脱毛」です。

毛穴に針を刺し、そこに電気を流すことで毛根を攻撃します。

聞いただけで痛そうですが、その痛みはかなりのもの。

痛すぎて耐えられない、という理由で脱毛を諦めてしまう人も多数いるようです。

また、無数に存在する全身の毛穴一つ一つに処置をしていくため、全身脱毛を行うなら果てしない時間がかかります。

そういった理由から、脇など完全にムダ毛をなくしたい部分だけニードル脱毛を行い、残りは別の脱毛法を取る人が多いのではないでしょうか。

ニードル脱毛に比べ、かなり手軽に受けることができる医療機関での施術が「レーザー脱毛」です。

サロンと比較しても効果が高いと言われているレーザー脱毛は、永久脱毛はできないにしろ、少ない回数で高い効果が得られると評判です。

しかしサロン脱毛に比べると、やはり痛みの度合いは強くなっています。

針で突かれたような痛み、輪ゴムを弾いたような痛み、と表現されることが多いですが、毛が太く濃い部分などはかなりの衝撃が伴います。

麻酔を行ってくれる機関もありますが、施術のたびに麻酔をしていたのではかなり高くついてしまうのが難点です。

サロンのSSC方式、SHR方式は痛くない!

医療機関に比べて痛みがかなり軽減される、サロンの「光脱毛」。

中でも、「SSC方式」や「SHR方式」は、ほとんど痛みを感じないと言われています。

古くから存在する「IPL方式」は、他の脱毛法に比べてより効果が高い方式です。

毛のメラニン色素に反応し、生えている毛に対して直接ダメージを与えることができます。

また広く拡散しやすい光を用いて施術するため、1点集中型の脱毛方法に比べてダメージが少ない上、広い範囲を短時間で照射し終えることができます。

痛みの度合いは、ゴムで軽くはじかれる程度だと言われています。

医療脱毛に比べると痛みが少ないのは間違いありませんが、それでもSSC脱毛やSHR脱毛といった他の光脱毛に比べると、痛みが強い傾向があります。

特にデリケートゾーンなど痛みを感じやすい部位の脱毛では、人によっては耐えられないと感じることもあるようです。

それに対して「SSC方式」では、毛根に直接的なダメージを与えずに施術を行います。

抑毛成分の入ったジェルを塗った上から光を当て、ジェルと光の相乗効果でムダ毛の成長を抑えることができるようです。

肌に優しいクリプトンライトを用いているため、やけど等の肌トラブルを招く心配が少ないのもSSC脱毛のメリット。

何より、痛みがほとんどありません。

ジェルを塗った上から撫でるように光を当てていくため、温かいなと感じているうちに終わってしまいます。

「SHR方式」では、毛根より浅い位置にあるバルジ領域を攻撃するため、より弱いレーザーでも同等の脱毛効果を得ることができます。

よって、こちらも脱毛時の痛みや肌トラブルの心配はほぼないようです。

SHR脱毛は、産毛にも濃い毛にもどちらにも脱毛効果が得られます。

また、毛周期に関係なく脱毛ができるので、通常は2ヶ月おきから3ヶ月おきに行う脱毛の施術を、1ヶ月間隔で進めることができる脱毛サロンもあり、脱毛完了までの期間が短く済むのもメリットの一つ。

少しでも痛みを感じる施術は、早く終わらせてしまいたいですよね。

痛みは脱毛箇所によって異なる

痛みの少ない脱毛方式を紹介してきましたが、とはいえどの方法でも多少の痛みを伴います。

全身の中で特に脱毛時の痛みが強いと言われているのが、デリケートゾーンの脱毛です。

特にIラインの痛みは強く、光脱毛であっても思わず声が出てしまうという人も少なからずいるようです。

Iラインに限らず、固くて太い毛が密集している部分の脱毛は大きな痛みを伴います。

また、普段の保湿が十分ではなく、乾燥している部位についても痛みが強いようです。

例えば脇などは、なかなか保湿剤を塗りませんよね。

その上太い毛が密集しているので、かなり痛いという口コミを多く見かけます。

また、特に医療機関での施術では、顔脱毛がかなり痛いと言われています。

顔の皮膚は薄くなっていますので、チクチクと刺すような痛みが他に比べて強いよう。

痛みを軽減するために、施術前は念入りに保湿を行うようにしましょう。

もみあげなど、塗り忘れがちな部位についても念入りに。

また、医療機関では希望すれば麻酔をかけてもらえます。

どうしても怖い場合は、顔脱毛の際だけでも麻酔をお願いするのが良いかもしれません。

まとめ アイコン まとめ

一般に「脱毛時の痛みが強いほど脱毛効果も高い」と言われてはいますが、痛すぎてはそもそも続きません。

最近ではサロン脱毛も十分な効果を得ることができますので、痛みが気になる人はサロン脱毛を選択してみては?

脱毛完了までにやや時間や回数はかかってしまいますが、通い放題プランにしておけば費用も安く抑えることができますよ。